あさひ接骨院・鍼灸院 南小岩院
JR総武線小岩駅南口下車、徒歩5分
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩8-15-12
エトワールビル2F
※ビルの1階がローソンさんです
お問い合せ:03-5694-6177
JR小岩駅~あさひ接骨院・鍼灸院までの道順
駅ビルポポ 市川駅側 出入口に出ます | |
駅ビルポポ市川駅側出入り口を出て、 居酒屋けやきさんを正面に見て左へ |
|
居酒屋「けやき」さんから左へ向き、 そば処「けやき」さんを右折 |
|
【※現在ユニバーサルドラッグ様が閉店】シャッターが閉まっているところを右折 | |
ローソンがあるビルの2階に あさひ接骨院・鍼灸院があります。 |
|
あさひ接骨院・鍼灸院の入口看板です。 |
お車でお越しの方~あさひ接骨院・鍼灸院までの道順
【蔵前通りを新小岩方面から来る場合】 駐車場前の通りは一方通行です。蔵前通りを新小岩方面より来られる場合は「愛国学園前通り」の交差点を右折です |
|
【蔵前通りを市川方面より来られる場合】 蔵前通りを市川方面より来られる場合は「愛国学園前通り」の交差点を左折です。 |
|
そのまま直進して【※現在ユニバーサルドラッグ様が閉店】高架下をくぐり直ぐの緑の看板の駐車場が院の最寄りのパーキングになります。 |
|
パーキングから出て先ほど車で通った一方通行の通りを南に少し歩くとパーキングの二軒隣にあさひ接骨院の立て看板があるのでそこから入ります。 院の隣にあるローソン側から見た駐車場。手前に見える盾看板のところから入ります。 |
あさひ接骨院・鍼灸院では、患者様一人一人に合わせたメニュー構成で施術を提供しております。
まずは、カウンセリングや問診・検査を通じてお体の状態を把握した後、様々な機械や治療法を組み合わせ、あなたに最適な治療を提供いたします。
また、施術後は、自宅に戻られてからのストレッチや日常生活での注意点などをご提案いたします。
交通事故治療
自賠責・任意保険適応 | 窓口負担0円 |
---|
保険施術
国民保険/社会保険/老・福・障・乳 | 負担無しから3割負担 |
---|---|
交通事故(自賠責保険) | 負担無し |
労災保険 | 負担無し |
生活保護 | 負担無し |
東京23区には義務教育就学児医療費助成制度(マル子)という制度があり、小中学生は負担金0円で通院頂けます。
また、乳幼児の場合も負担金0円です。ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)においては、母子・父子家庭は基本的には負担金0円になりますが負担が生じるケースもありますので、詳細はお問い合わせ下さい。
初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
3割負担 | 1,490円 ~1,860円 | 490円 ~ 860円 |
1割負担 | 740円 ~ 900円 | 240円 ~ 400円 |
35分 | 45分 | |
---|---|---|
酸素カプセル | 2,100円 | 3,150円 |
(学割) 酸素カプセル |
1,050円 | 1,575円 |
自賠責保険の方は無料で受けていただけます。
ご予約頂けますとスムーズにご利用いただけます。
酸素カプセルにお得な回数券があります。それぞれ、5回分の金額で6回カプセルに入れます。是非、ご利用してみて下さい!
回数券 | ||
---|---|---|
30分回数券(6回分) | 10,500円 通常2,100円×6回=12,600円 |
|
45分回数券(6回分) | 15,750円 通常3,150円×6回=18,900円 |
保険外整体とは、健康保険が適応外の原因がわからない痛み、慢性的な痛みを解消するためのマッサージを中心とした整体施術です。
鍼灸治療
よくある質問
はい、可能です。骨折・脱臼・ぎっくり腰や捻挫、肉離れ・打撲など急性の症状やケガの場合は健康保険が適応されます。その場合は、必ず保険証をお持ちしてください。
はい、もちろんです。当院は、開業してから25年ほど経過しており、経験豊かな施術者やスポーツトレーナーも在籍しておりますので、幅広く対応させていただきます。
患者様の状態によって対応は様々なので、難しいご質問ですが、腰痛や肩こりなどの慢性的な症状でお悩みの場合は、まずお体の総合的な歪みやバランスを特別測定器を使って診断することが多いです。その分析結果と実際に施術をしての判断で患者様一人一人に合った治療とアドバイスをご提供いたします。また、鍼灸師も在籍しておりますので、鍼やお灸を使った東洋医学からのアプローチをするケースもあります。
鍼灸施術についてはこちら
はい、当院は土日祝日も診療しており、毎日院をあけております。(臨時休業を除く)
そのため、多くの年齢層や患者様から支持を頂いております。是非ともご自身の通いやすいお時間を見つけてご来院下さい。
施術の流れ
-
カウンセリングシートをお渡しします。ご記入をお願いします。
-
痛み方やお体のことについて、丁寧にお話を伺います。
-
実際にお体の状態を確認していきます。
-
お一人お一人の状態や、ご希望に合わせ、施術を行います。
-
現在のお体の状態と今後の施術計画についてご説明します。
-
笑顔でお見送り。
お大事に!