
腰痛でお困りの方、このようなお悩みはありませんか?
- 腰痛が慢性化している
- 足のしびれがとれない
- 長時間座っている姿勢がつらい
- 伸びをすると腰に響いてつらい
江戸川区南小岩あさひ接骨院・鍼灸院 腰痛治療の施術風景
あさひ接骨院・鍼灸院 腰痛の施術方法
なぜ腰に痛みが出たのか、原因をまず探ります。
腰痛の原因で多いのは、ずばり、お尻周りと、太ももの裏の筋肉のストレッチ不足です。
最近は張りが原因で痛みが出ている方も多く見られますが、そういった不調はスポーツ選手にも多いです。
腰が痛いというよりは、おしり周りや、骨盤周りの筋肉のコリが原因で痛みが出てくることが比較的多いです。
腰痛の原因である、おしりと太もも裏の筋肉の緊張を、マッサージとストレッチでゆるめて痛みをとります。
足にしびれが出ている方の場合も、同様に原因がどこにあるかを探ります。
もし検査を行って、あさひ接骨院・鍼灸院の手に負えないという場合は紹介状を発行しますので、専門機関での施術を受けて下さい。また、ある程度あさひ接骨院・鍼灸院で施術を受けて、変化が見られない場合でも、専門機関に促すこともあります。
腰の骨がせばまって痛みが出ているのか、おしりの筋肉の緊張から出ているのか、
手技やストレッチを行うとわかります。
原因の部分をターゲットにして、レーザーや、超音波施術を行って、筋肉をゆるめていきます。
腰痛で悩まれている方に伝えたいこと
腰痛は、お尻とふとももまわりのストレッチをすることで、だいぶ改善されます。
肩も腰も、日常使ってる筋肉の疲れをためておくと、腰痛や寝違えをおこしてしまうこともあります。忙しくて痛みが出てからでないととなかなか来られない方も多いですが、
違和感を感じている方は、状態が悪化してしまう前に早めに改善されることをおすすめします。
MRIやレントゲンでヘルニアと診断された場合でも、脚の痛みや痺れなどがない場合でも、諦めずに接骨院に通っていただくことで、根本的に改善されることもあります。
当院にいらっしゃる患者様の中でも、ヘルニアと診断され一生ものだと思っていたが、痛みも取れ今では健康的に過ごされている方も多くいらっしゃいます。
交通事故の腰の痛み(腰部捻挫)
交通事故で腰を負傷した場合は長期に痛みが残る場合があり、腰部捻挫と診断されれることが多いです。
そのような症状はレントゲンでは写らないこともありますので、接骨院でのリハビリをおすすめします。
腰椎捻挫(ようついねんざ)とは、背骨の一部を構成する腰椎に無理な力がかかってしまい、炎症を起こす急性の腰痛です。
腰の土台になっている骨盤は3つの骨でできていて、そのつながりの弛みが原因となり、長期化するケースがあります。
当院の施術では、早期回復に加えて後遺症を残さないための施術を行っています。(自賠責保険適用の場合は自己負担0円で専門の施術を受けることが可能です)


あさひ接骨院・鍼灸院に寄せられたお客様の声
葛飾区高砂 T.Tさん 50代男性 労災保険適用で安心して通院
仕事場で腰を痛めてお世話になりました。
労災保険を適用して頂けたので安心して治療が受けられました。
痛みの原因が何でか、だいたいどの位で治るのかなど、くわしく説明してくれるので仕事場にも報告しやすく、たすかりました。
また、痛みが出たらお願いします。
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
四つ木 40代男性 ぎっくり腰
あさひ接骨院・鍼灸院をネットで知って、四つ木から来られました。
ぎっくり腰に近い状態でしたが、お尻の筋肉の張りがすごく強くなって、腰に痛みが出ていました。
この男性の場合は、お尻の筋肉をマッサージでしっかりとほぐして、施術がおわると8割は痛みがとれました。
腰痛の原因は、車の長距離運転。
本人は腰の痛みを訴えていましたが、お尻の筋肉の張りの方が大きな原因でした。
施術はマッサージのみで大丈夫でしたが、電気マッサージも行いました。
あさひ接骨院・鍼灸院は、日曜祝日も開院しているので、この方のように遠く離れたところからネットで調べて来られる方もよくいます。
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
小岩 50代男性 ぎっくり腰
ぎっくり腰になりそうだったということで、早めの段階であさひ接骨院・鍼灸院に来られました。
元々腰痛持ちだったそうですが、手技のマッサージとストレッチで腰周りと臀部周りをほぐすと、次の日来たときには7、8割は楽になっていただけました。
今でもメンテナンスのために週に一度だけ通われています。
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
施術の流れ
お問い合わせはこちら

