こんにちは、あさひ接骨院の吉田です!
今回はみなさんにオススメのツボを紹介して、是非セルフケアに役立てていただきたいと思います!
今回紹介するツボの名前は『三陰交(サンインコウ)』です。
…
三陰交は内くるぶしの上縁から指4本分(人差し指から小指の第2間節の幅)の位置にあります。
自分の指で測るのが基本です。
指4本分とは、あくまでも目安なので、そのあたりで実際に奥までゆっくり押してみてズーンと響く痛点があればそれがツボです。
代表的な効果としては
「冷え症」
「生理痛などの女性特有の症状」
「足のむくみや循環の改善」
などとても効果の高いツボです!
僕が普段治療をしていて、症状の根が深い方はほとんどこの三陰交が冷えていたり硬くなっていたりする気がします。
押す時は、痛みを我慢するほど強く押すのではなく、痛気持ちいいくらいを目安に3~5秒かけて
“ゆっくり”奥まで押してください。
奥まで押して心地いいズーンとした感じがしたらそこで5秒キープし、再び3~5秒かけてゆっくり力を抜いてください。
これを左右3回ずつ繰り返します。
温めるのも効果的で、自宅で市販のお灸などしていただくのもいいのですが、部屋の中で煙がたつのが嫌だったり準備が面倒な方は、ドライヤーでも代用できます!
必ず20cm以上は離してあててください。
少し熱いなと感じたら反対の足に移ってください(症状が強い方は温度感覚が鈍っているので熱く感じなくても10秒以上はあてないでください)
これを左右3回ずつ行います。
髪の毛を乾かすついでにでも試してみてください! (先日あさひFacebookで紹介したものです)


